列車で訪れる城郭
●2024.11.10
茅ヶ崎城
●2024.11.03 歴史小説「信玄の巫女」
武田・仁科・青柳・丸山・日岐・諏訪・禰津・望月系図
武田勝頼の母方の祖母は服部(麻績)清信!
●2023.11.26
箕輪城
●2023.09.17
大庭城
●2023.07.23
真田氏本城
●2023.01.06
高島城
画像25枚追加
●2023.01.04
深大寺城
●2022.09.15
高島城
●2022.07.18
松本城
●2022.05.16
桑原城
●2021.07.23
信玄の巫女: ミシャグチ篇
Kindleにて出版しました。試し読みが出来ますので是非!
●2020.02.26
「信玄の巫女 ミシャグチ篇」
諏訪上社の神長官の娘である守屋彩芽が、古層の神を復活
させることを画策しつつ、馬場信春の指揮下で武田の軍師
になろうとする物語
L I N K
素晴らしい仲間たち
ABOUT THIS SITE
サイト・管理人って?
五稜郭
■
★★★★☆
西洋式城郭はタワーに登らないと実感出来ません
函館市電 五稜郭公園前駅
渡島国
上山城
■
★★☆☆☆
最上氏の最南端の城で伊達や上杉との攻防の舞台となった
奥羽本線 かみのやま温泉駅
羽前国
会津城
■
★★★★☆
戊辰戦争の籠城戦でも落ちなかった名城
磐越西線 会津若松駅
岩代国
箕輪城
■
★★★★★
業政がいる限り上州に手は出せぬと信玄に言わしめた堅城
上越線 群馬総社駅
上野国
逆井城
■
★★★☆☆
玉縄北条家が死守した飯沼城とは、逆井城に他ならない
東武鉄道 南栗橋駅
常陸国
関宿城
■
★☆☆☆☆
関宿城を獲ることは一国を獲ることに等しい
東武鉄道 川間駅
上総国
網戸城
■
★☆☆☆☆
悲運の武将、失意の木曽義昌が転封されて一生を終えた城
総武本線 旭駅
下総国
本佐倉城
千葉氏は妙見信仰を保護し、千葉周作の北辰一刀流に繋がる
京成電鉄 大佐倉駅
下総国
忍城
■
★★☆☆☆
水の城、いまだ落城せず
秩父鉄道 行田市駅
武蔵国
杉山城
■
★★★★☆
中世山城の教科書と言うべき北条氏の緻密な縄張
東武鉄道 武蔵嵐山駅
武蔵国
鉢形城
■
★★★★☆
二つの川と巨大な空堀と土塁が守る堅固な城
八高線・東武鉄道・秩父鉄道 寄居駅
武蔵国
菅谷城
■
★★★☆☆
源平の戦いで有名な畠山重忠の居館
東武鉄道 武蔵嵐山駅
武蔵国
川越城
■
★★★☆☆
太田道真・道灌親子が築き、日本三大奇襲の舞台となった城
西武鉄道 本川越駅
武蔵国
深大寺城
■
★★☆☆☆
深大寺のふるき郭を再興するも北条氏綱にスルーされる
京王電鉄 調布駅
武蔵国
滝山城
■
★★★★★
信玄も撥ねつけた日本最大級の中世平山城
青梅線 昭島駅
武蔵国
片倉城
■
★★★☆☆
南西には楕円形の馬出し、北東には住吉池を天然の要害とする
横浜線 片倉駅
武蔵国
大庭城
■
★★★☆☆
源平合戦で有名な大庭三郎景親の居城の伝説が残る
小田急電鉄 善行駅
相模国
茅ヶ崎城
■
★★★★☆
源平合戦で有名な多田山城守行綱の居城の伝説が残る
横浜市営地下鉄 センター南駅
相模国
小机城
■
★★★★☆
小机はまづ手習ひのはじめにて
横浜線 小机駅
相模国
河村城
規模の大きい堀切と畝堀は見応えがあります
御殿場線 足柄駅
相模国
小田原城
■
★★★★★
上杉謙信、武田信玄を撃退したが豊臣秀吉に屈した名城
横浜市営地下鉄 センター南駅
相模国
岩殿山城
武田勝頼を裏切った小山田信茂の屈指の山城
中央本線 大月駅
甲斐国
新府城
真田昌幸が岩櫃城をモデルに普請した城
中央本線 新府駅
甲斐国
甲府城
■
★☆☆☆☆
石垣は「穴太積」と呼ばれる西国系の技術
中央本線 甲府駅
甲斐国
干沢城
■
★★★☆☆
諏訪上社大祝家の居城
中央本線 茅野駅
信濃国
有賀城 ■
★★★★☆
諏訪と高遠を結ぶ有賀峠の要衝に築かれた隠れた名城
中央本線 茅野駅
信濃国
上原城
■
★★★★☆
諏訪惣領家の居城
中央本線 茅野駅
信濃国
桑原城
■
★★☆☆☆
諏訪頼重が武田信玄に攻められて最後に立て籠もった城
中央本線 上諏訪駅
信濃国
高島城
■
★★☆☆☆
諏訪の浮城に諏訪頼水が奇跡の復活を遂げる
中央本線 上諏訪駅
信濃国
小諸城
■
★★☆☆☆
城郭が城下町よりも低い場所に位置する唯一の穴城
しなの鉄道 小諸駅
信濃国
禰津城(下の城)
■
★★★☆☆
いかにも城のありそうな象徴的な形態の山
しなの鉄道 田中駅
信濃国
望月城
■
★★★☆☆
武田配下となった望月信雅による広大な城郭
しなの鉄道 滋野駅
信濃国
長窪城
■
★★★☆☆
武田氏が小県郡侵攻の前進基地にした城
しなの鉄道 大屋駅
信濃国
真田氏本城
■
★★★☆☆
真田の郷の戦闘指揮所
北陸新幹線 上田駅
信濃国
砥石城(米山城・砥石城・本城・桝形城)
■
★★★★☆
赤雲たちて、晴信公惨敗を喫する
北陸新幹線 上田駅
信濃国
上田城
■
★★★★☆
徳川軍を二度にわたり撃退した難攻不落の城
北陸新幹線 上田駅
信濃国
海津城
■
★★★★★
武田信玄が山本勘助に命じて築いた名城
北陸新幹線 長野駅
信濃国
松本城
■
★★★★★
漆黒の天守が山々に映える美しい名城
篠ノ井線 松本駅
信濃国
青柳城
■
★★★☆☆
不運に蹂躙された青柳氏の境目の城
篠ノ井線 坂北駅
信濃国
森城(仁科城)
■
★★☆☆☆
森と湖に囲まれた風光明媚な城
大糸線 信濃木崎駅
信濃国
箕冠城
■
★★★☆☆
旧守護家臣団と旧長尾家臣団の派閥争いに揺れた大熊朝秀の居城
えちごトキめき鉄道 新井駅
越後国
春日山城
■
★★★★☆
謙信は毘沙門堂、護摩堂、諏訪堂に供える為に山頂にお花畑を作った
えちごトキめき鉄道 春日山駅
越後国
山中城
東海道を取り込む形で作られた美しい障子堀の山城
東海道線 三島駅
伊豆国
韮山城
戦国時代の先駆者伊勢宗瑞の居城
伊豆箱根鉄道駿豆線 韮山駅
伊豆国
名古屋城
■
★★★★★
築城の名手加藤清正は三ヶ月で天守台を作った
東海道本線線 名古屋駅
尾張国
犬山城
■
★★★★★
現存する最古の天守から眺める木曽川の眺めは絶景
名古屋鉄道 犬山遊園駅
尾張国
郡上八幡城
■
★★★☆☆
木造再建城としては日本最古だが、100名城ではない
長良川鉄道 郡上八幡駅
美濃国
越前大野城
■
★★☆☆☆
前日に雨が降った春と秋の早朝に天空の城になる
越美北線 越前大野駅
美濃国
二条城
■
★★★★★
徳川家康の京都御所の守護と上洛時の宿舎
東海道本線・山陰本線 京都駅
山城国
丹後田辺城
■
★★☆☆☆
「古今和歌集」の秘事口伝の伝承者の縁で勅命により開城した
舞鶴線 西舞鶴駅
丹後国
大阪城
■
★★★★★
登記上の土地の所有者はなんと旧陸軍省
大阪環状線 大阪城公園駅
摂津国
出石城
■
★☆☆☆☆
城より蕎麦?
山陰本線 豊岡駅
但馬国
姫路城
■
★★★★★
池田輝政の大改修で広大な城郭に変貌した
山陽本線・播但線 姫路駅
播磨国
岡山城
■
★★★★☆
旭川の川面に映える漆黒の城
岡山電気軌道東山線 城下駅
備前国
津山城
■
★★☆☆☆
20万石大名の城としては、過ぎたるほどに壮大な城郭
姫新線 津山駅
美作国
広島城
■
★★★☆☆
振り返れば鯉魚の城
広島電鉄 紙屋町東駅
安芸国
松江城
■
★★★★☆
「この城はわらわのもの」人柱伝説が伝わる城
山陰本線 松江駅
出雲国
萩城
■
★★★★☆
指月山の緑と日本海の青さが印象に残る美しい城
山陰本線 東萩駅
長門国
今治城
■
★★★★☆
海水を引き入れた三重の堀の海城は東堂高虎の代表作
予讃線 今治駅
伊予国
松山城
■
★★★★☆
江戸時代最後の完全な城郭建築
伊予鉄道 大街道駅
伊予国
高知城
■
★★★★☆
本丸の建物が完全に残る唯一の城
土佐電鉄 高知城前駅
土佐国
中津城
■
★★★★☆
創建時の黒田如水と改修時の細川忠興の石垣が残る水城
日豊本線 中津駅
豊前国
熊本城
■
★★★★★
清正公(せいしょこ)さんの武者返しは天下一品
熊本市交通局 熊本城・市役所前駅
肥後国
岡城
■
★★★☆☆
名曲「荒城の月」を生んだ難攻不落の名城
豊肥本線 豊後竹田駅
肥後国
飫肥城
■
★★☆☆☆
伊東、島津は飫肥城をめぐって103年間にわたって抗争を続けた
日南線 飫肥駅
日向国
首里城
■
★★★☆☆
琉球王国の祭祀を運営する宗教上のネットワークの拠点
ゆいレール 首里駅
琉球国
All Rights Reserved, Copyright (C) Mabumaro