あにら大将は如意輪観音を本地仏として、辰の歳と方位をお守りしている。
閻魔堂の前に建つ2階建ての共同浴場が十王堂の湯である。
向かって左側1階に女湯があり、右側の階段を上がっていった先に男湯がある。
脱衣場が一体となった浴室で、トルコ石色のタイルが美しく感じる。
共同浴場が二階建てになっているのは初めての体験です。
四角な浴槽からは湯気が立ち上り、硫黄の香りが漂っている。
源泉はかなりの量が注がれているのですが、熱いからか、そのほとんどが捨て湯となっているのがもったいないくらいだ。
湯の色、雰囲気共に気に入った共同浴場のひとつになった。