バナー

 TRAIN GALLERY >車両編
 沖縄都市モノレール1000系

このエントリーをはてなブックマークに追加
沖縄都市モノレール

 第二次世界大戦以降沖縄には長らく鉄道がなかった。 沖縄県営鉄道が、那覇駅(現在の那覇バスターミナル位置にあった)を中心にして3つの路線を伸ばしていた。 沖縄戦で徹底的に路線は破壊し尽されたが、わずかながらかつてのバスターミナルに鉄道駅の面影が残っていた。 2003年8月に那覇市内の渋滞緩和と那覇空港へのアクセスの足として、モノレールが開業した。 旭橋駅から眺める那覇バスターミナルはなかなか壮観だった。 その後2018年秋にバスターミナルは新しくなり、鉄道駅の面影は完全に失われた。

沖縄の鉄道ということで必然的に最南端と最西端の駅が沖縄モノレールの駅に生まれることになった。 ちなみに今までの最南端はJR九州の指宿枕崎線西大山駅、最西端は松浦鉄道のたびら平戸口であった。
「日本最南端の駅」 赤嶺駅 東経 127度39分38秒 北緯 26度11分36秒
「日本最西端の駅」 那覇空港駅 東経 127度39分8秒 北緯 26度12分23秒

愛称名ゆいレールは、ゆいまーる(沖縄の言葉で助け合いの意味)の「ゆい」とモノレールの「レール」の造語である。 シンボルマークはモノレールのMと笑顔?をデザインしたもので、なんとなくケロヨンみたいで可愛らしい感じである。

一日乗車券  大人: 800円  小児:400円
二日乗車券  大人: 1,400円 小児:700円

取材年月日 2004年5月11日
那覇空港駅との間の連絡通路
那覇空港駅との間の連絡通路
那覇空港駅自動券売機
那覇空港駅自動券売機
那覇空港駅改札奥のステンドグラス
那覇空港駅改札奥のステンドグラス
ゆいレール1000系フロントビュー1
ゆいレール1000系フロントビュー1
ゆいレール1000系フロントビュー2
ゆいレール1000系フロントビュー2
ゆいレール1000系サイドビュー1
ゆいレール1000系サイドビュー1
ゆいレール1000系サイドビュー2
ゆいレール1000系サイドビュー2
那覇空港駅外観
那覇空港駅外観
研修中の運転士さん1
研修中の運転士さん1
研修中の運転士さん2
研修中の運転士さん2
研修中の運転士さん3
研修中の運転士さん3
ゆいレール路線図
ゆいレール路線図
那覇空港駅付近の景観
那覇空港駅付近の景観
那覇空港〜赤嶺上り列車
那覇空港〜赤嶺上り列車
那覇空港夜景
那覇空港夜景
奥武山公園駅〜壷川駅1
奥武山公園駅〜壷川駅1
奥武山公園駅〜壷川駅2
奥武山公園駅〜壷川駅2
奥武山公園駅〜壷川駅3
奥武山公園駅〜壷川駅3
奥武山公園駅〜壷川駅4
奥武山公園駅〜壷川駅4
壷川駅外観
壷川駅外観
北明治橋から見た壷川駅
北明治橋から見た壷川駅
壷川駅夜景
壷川駅夜景
鉄道駅の面影の残るかつての那覇バスターミナル
鉄道駅の面影の残るかつての那覇バスターミナル
牧志駅〜安里駅1
牧志駅〜安里駅1
牧志駅〜安里駅2
牧志駅〜安里駅2
牧志駅〜安里駅3
牧志駅〜安里駅3
牧志駅〜安里駅4
牧志駅〜安里駅4
牧志駅〜安里駅5
牧志駅〜安里駅5
牧志駅〜安里駅6
牧志駅〜安里駅6
牧志駅〜安里駅7
牧志駅〜安里駅7
運転席からの風景
運転席からの風景
儀保駅外観
儀保駅外観
儀保駅へ進入する上り列車
儀保駅へ進入する上り列車
儀保駅を発車した下り列車
儀保駅を発車した下り列車
交差する列車
交差する列車
首里駅で乗務員交代1
首里駅で乗務員交代1
首里駅で乗務員交代2
首里駅で乗務員交代2
夜の首里駅
夜の首里駅
ゆいレール車内
ゆいレール車内
HOME | NEW | QUIZ | TRAIN REPORT | GALLERY | BBS | LINK

All Rights Reserved, Copyright (C) Mabumaro